台風という低気圧が近づいていたせいか
ずっと昨晩からゆううつが続いてしまっていた
こんな気持ちで現場になんていけない…
すると夕方譜面を用意していたら西の窓から赤い光
気になって玄関を出てみると
あっ…きっと大丈夫だ
今日のライブもうまくいく!
そう心に感じた
本番はというと
それはそれは的中
ピアノの河村さん
ベースの砂川さん
ドラムの要さん(あえてそう呼ばせてください!)
心の距離がどんどん近づいてゆくのがわかる
なんてHAPPYな音色なんだろう
そのまま3ステージアゲアゲ(笑)で楽しみました
来てくださっていたお客様もそれぞれの楽しみ方でワイワイ♪
この最近の落ち込んでた気持ちもどっと吹っ飛びました
やっぱり音楽はお薬ですね
私の中で『Jazz』とカテゴライズされているものに
今までなぜか近づけない雰囲気が漂っていました
今も実はまだ分からない部分が沢山あります
それは音楽的な事や技術的なものだけではありません
精神的なものも含まれます
私は好きな曲ならどんなものでもうたいたい
どんなジャンルでも関係ない
そんな気持ちで今までうたってきたけど
なぜか『Jazz』がつくと恐怖心を憶えていました
だけど今は少し違う
最初に私の力をほぐしてくれたSaxの武市さん、New Suntory5の森さん、
ピアノの若江さん、ベースの砂川さん
新しい挑戦の場で知りあえたピアノの河村さん、うた&ギターの久保山さん
ドラムの要さん
この方たちとならやりたい!Jazzの雰囲気が楽しい!
そう思い始めてきました
あっ…これで、大丈夫だ
私にまた音楽に対する恐怖心がなくなった
心から人と音楽と、また1歩近づけた
そんなステージにおよそ10年以上ぶりに観に来てくれたYさん♪
バイト先の大切なお客様、あったかい笑顔とかけ声と拍手をおくってくださったお客様
みなさんに見守られました
本当に心からHappyです
みんなの心もHappyになってくださっていたらうれしいです!
心から感謝もこめて、これからも精進して参ります!